![]() |
![]() |
真夏が戻った?!木曜日(≧▽≦)
あっついですね~!
今日の白河市は30℃を超えています。 お盆の時の長雨の肌寒さが嘘のように、夏が戻ってきました。 コテコテに暑いっ!そうだった。夏ってこうでした(笑。 皆様も熱中症には十分気を付けて下さいね~(#^^#) さて! 昨日の「突然ですが占ってもいいですか」見ましたー!? 今、国内で一番のパワースポットとして、MINMIが毎月行っている「日光東照宮」が木下レオンさんに紹介されていました! ちかっぱ 嬉しい~!!(笑。 やっぱりMINMIは間違ってなかった!日光すごいところだもの!開運パワーに満ち溢れている! そして、昨日紹介されていたスポットのほとんどがMINMIがいつも行っている場所で、さらに嬉しくなりました。 木下レオンさんが行ったルートだと 神橋→輪王寺→二荒山神社→輪王寺大猷院→日光東照宮→二荒山神社別宮 瀧尾神社 いつも行っているMINMIも「うんうん!そうそう!」ってテレビに同調するほど、木下レオンさんのナビゲートが素晴らしかった! 日光の杉の話も何もかも。 あの人は神様に愛されている人ですね~。 短時間でよくあれだけ説明できたな~って(≧▽≦) MINMIも今月も8月5日に日光東照宮月参りをしてきたばかりです。 日光東照宮 今のコロナ禍においても、お参りをして素晴らしいパワーをいただくべきだという内容でした。 MINMIも毎月手を合わせて、ご挨拶させていただいています。 先月はありがとうございました。 今月もどうぞよろしくお願い致します。 二荒山神社 国内で伊勢神宮の次に広い敷地を持つ神社だそうです。日本第2位の広い敷地の神社って紹介されてました。 二荒山神社の扉が3つあって一番左側に、オリンピック風鈴が飾られていました。 MINMIはいつも真ん中の良縁のところで手を合わせます。 木下さんも真ん中の良縁のところで手を合わせていましたね~。 こちらでも、MINMIはいつもの御挨拶をしてきました。 いつも沢山の良縁をいただきありがとうございます。 今月も宜しくお願い致します。 輪王寺大猷院 5日に行った時にはすでに、「占ってもいいですか」の取材が入ったので、25日に放送になるという情報はいただいていました(笑。 取材自体は、2カ月前に行われたそうですよ。 うまろきゃ様の龍神破魔矢を木下さんが紹介されていて「おー!そこ紹介しちゃうー!」って、個人的にウケました。 木下さんの日光紹介のアプローチが、他のテレビ番組と違ってて、開運の通な紹介だと感じました。 (いつも行っているMINMIがいうんだから間違いないわよ(笑。) さすが占い師! そうなのよ!大猷院に来たら「龍神破魔矢」がおススメで、一生、破魔矢を買い替えなくていいと言われています。 MINMIも龍神破魔矢は、自分の厄年や方位除けの時に買って、持っています。 買い替えることがないから1本だけでいいところ、気に入ってしまって自宅神棚に2本。会社神棚に1本。自分の石を置くブースに1本飾っています。 木下レオンさんが今年の紅葉の時に日光に来るのがおススメです!って言ったので、今年の秋は混みそうね~。 なるべく紅葉に関係ない時期に来たいと思いました。 店内には、日光の素晴らしい神々からいただいてきた素晴らしい気が溢れています。 神様の気が宿るMINMIのパワーストーン! しっかりと、毎月、日光東照宮参りをしているMINMIのパワーストーンは、パワーが違いますよ~! 是非是非!MINMIに素晴らしいパワーをお求めにいらして下さいね~♥ 今日も元気に営業中! 皆様の御来店、心よりお待ちしておりまーーす! 追記 そうそう。 木下さんがい輪王寺を紹介されてましたが、その後ろにある輪王寺護摩堂もおススメですよ。 不動明王様がいらして、護摩法要が一日指定時間で行われています。 その2階で写経もできます。 日光は神様のテーマパークみたいに楽しいところですよ~。 朝から晩まで、楽しめます♪ 魂を浄化し、元気をいただけます。 オススメ♥
by powerstone-minmi
| 2021-08-26 16:19
| 日記
|
Comments(0)
|
![]() |
◎お店紹介◎
↓NEW WEBSHOP↓
powerstoneshop MINMI HP http://powerstone-minmi.com 営業時間 平日12:00〜19:00 土日祝日10:00〜19:00 定休日 毎週火曜日・毎月第1水曜日 お問い合わせ e-mail info★powerstone-minmi.com (★を@に変えて下さい。) Ad : 福島県白河市泉田池の上102-1 Tel :0248-24-8445
検索
カテゴリ
●お休みのお知らせ●
お知らせ 新着紹介 オーダー 体験レポート・石話 日記 招きニャンズ・生き物 MINMI園芸部 いただきました♪ 思うこと Racing東照通信 甥っ子日記とらとら珍道中~柔の道入門編~
最新のコメント
タグ
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||