昨日のお休みは、家事を済ませてから、ショートコースのドライブに出かけました♪
お隣の栃木県を走っていったら、田んぼに次々と水が入っていましたよ。

2枚ぐらい?田植えが済んだ田んぼも見かけました。
白河市より1週間ぐらい早いようです。
たなびく鯉のぼりも見付けたりして。

そういう時期なのねー。
風が強くて、鯉のぼりも活き活きしてました(笑。
最近、旬のいちごでいちごジャムを作ることにハマっているMINMI.
道の駅でいちごを買ってきました(^^♪

農家さんが、道の駅に直接おさめているので、とっても新鮮♥
スーパーのと比べても、活きが違います。
ここで、あいつの出番です。
じゃーん! プロ仕様 銅製坊主鍋~~~ヽ(^o^)丿

坊主鍋は、あんこの他に美味しいジャムを作れると聞いて、いちごジャム作りを楽しみにしてました❤
うっほほーい♪
高温で一気にいけたー(^◇^)
完成!

1kgのいちごでも、たったこれだけのいちごジャムにしかならないのねΣ(゚Д゚)! マジか!案外高上りだな(笑。
旬を楽しみたい糖度15%のジャムと、3年は保存できるという糖度30%の2種類のジャムを作りました。
糖度30% 150cc瓶 2つ
糖度15% 200cc瓶 2つとちょい。
味見すると。。。
手作りジャム美味しい~~~❤( *´艸`)
甘さ控えめなのがGOOD!
これはすぐ食べちゃいそう(笑。
長期保存ムリー(笑。
来週には残ってないわね(;^ω^)
旬のいちごだから味わえる味。
美味しくできたので、明日、キジトラMINMIにもお裾分けしてあげよーっと♪
もうそろそろいちごのシーズンも終わりになるので、「作れるたけ作りたい!」と思ったMINMIなのでした(#^^#)ー333
あきれ顔のもこ美
にゃぁぁぁ。。
ん♪

ママはしょうがないわねー。まったくまったく。