MINMIでは
本日29日から4日までお休みとさせていただきます。
初売りは、1月5日〜1月11日です。
蜜を防ぎながら、ゆっくりと初売りを開催する予定です。
皆様の御来店、心よりお待ちしております(*^▽^*)
今日は、店内のディスプレイを5色の神楽飾りにして、謹賀新年のポスターを貼ってお正月仕様にしました。
お休みですが、出社して初売りの準備をしています。
今回は、福袋を作るという作業が入ったので、ここ数年の初売り準備より、何かとこまごまとした仕事になっています。
キジトラMINMIも本日よりお休みなのですが、午後から出社してもらっています。
ええ子やね〜(≧▽≦。)ありがとね。
社長は、何をしているかわからないけど出社しています。
先程、やっとネクザスの年賀状が出来上がりました。
銀二とはちの写真を使いました。
ネクフェスの告知を反対面に印刷しました。
なかなかカッコイイでしょ♪(*^▽^*)
社長が暇そうにしていたので、年賀状を数えてもらいました(笑。
仕事を振ると、いちいち「年取ると、手が乾燥して数えられないー。」と、ブツブツ言います。相変わらずです(笑。
MINMIは無視してやりすごしています(笑。
初売り準備以外にもいろいろと忙しい年末。
ご近所の「根渡神社」にもお酒をもって、一年の御挨拶をしてきました。
根渡神社の神様
今年も一年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
御挨拶して、階段を下りる時に、鳥居の上の笹にそよそよと風が吹きました。
あぁ。神様が喜んで下さっている。
そう感じました(*^▽^*)
年末は、神棚にお供えするお酒や、お世話になっている神様のところに御挨拶に持っていくお酒で、奉納のお酒の購入数が一番多いです。
今回用意したお酒はこんな感じ。
完璧に準備したと思っていたら、年神様用のお酒を買い忘れたことに気が付き、あと一本は大吟醸を購入予定です(汗。
このお酒を、神様に奉納できることがとても誇らしく嬉しいMINMIです。
神様あっての自分。
仏様あっての自分。
ご先祖様あっての自分です。
お正月という行事は、何かと神仏に関わりが多いですよね。
今まで無事に生きてこれたことを感謝して、また気持ち新たに頑張りますと誓います。
泣いても笑ってもあと、2日。
やるべきことをコツコツとこなして、初売りまで整えたいと思います!ヽ(^o^)丿