
お彼岸明けの今日は、台風の影響で小雨が降っています。
肌寒いですね~(≧▽≦)
「暑さ寒さも彼岸まで」なんだけど、一気にこんなに冷えるのもねー(笑。←何かっていうと文句言ってる(笑。
大きな声じゃ言えませんが、昨日、MINMI家ではこたつを出しました(笑。
まだ、こたつの電源こそいれていませんが、もっと寒くなったらすぐに使えるようになってて、寒くなっても大丈夫!っていう自己満です(笑。
もこ美が、作りたてのこたつの中に入ったり出たりして、それはそれは嬉しそうでした(笑。
もこ美の秘密基地になって何より♪
今日はお彼岸明けの日なので、最後の先祖供養のお線香を焚きました。

今年の秋彼岸は、個人的に、期間限定販売で沢山のご来店があったり、社長のレースがあったり、Aちゃんとの別れがあったりして、とても長く感じました。。。。。
一日一日を大切に生きなきゃなぁってしみじみ。
これから寒くなっていくので、皆様、体調管理には十分お気を付け下さいね~ヽ(^o^)丿
追記
今回の秋彼岸からおはぎを作ることに目覚めたMINMI.
また作ってみました~!ヽ(^o^)丿

これは、あんこが気持ち甘すぎてしまいました(●´ω`●;)
なにをー!
失敗は成功のもと!
覚書
甘くないあんこの配分。
あんこはアズキの80%の砂糖がGOOD。お塩はちょいちょい。
もしくは、アズキ4:砂糖3でもよし。お塩ひとつまみを忘れずに。
母のおはぎ
お米60g:あんこ50g
母のあんこ
あずき一升:ザラメ1500g
半つきなし。
MINMIおはぎは
お米30g:あんこ40g
次回、違う配分を試すこと。
半付きしないでそのまんまで作る。