カイラスクォーツのポイントをサージカルステンレスでワイヤーアートしてみました~ヽ(^o^)丿
高品質カイラスクォーツ ワイヤーアートペンダント 10,000円+税

原石の部分の大きさは約50mm。
バチカン部分のワイヤーアートまで入れると55㎜くらいあります。
原石を巻いたやや大き目のペンダントになりますので、こちらは、皮ひもでチョーカーというよりは、太目・ごつめのチェーンで長めに落として付けるとカッコイイと思います(#^^#)
トルソーに付けるとこんな感じ。

このワイヤーアートは、ラピュタをイメージして巻いてみました。
以前、六本木ヒルズの森美術館で見た「塩田千春展 魂がふるえる」にインスパイアされています(笑。
あの個展は素敵だったなー❤
未踏の聖山 カイラス山から採れた水晶は、神々しく霊波動が違います。
カイラス山は、ヒマラヤ山脈の北側に位置し、チベット語でカン・リンポチェ(尊い雪山)、カンティセ(魂の山)と呼ばれています。
仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教など多くの宗教から唯一無二の聖地として篤(あつ)く守られ、今なお登頂を許されない未踏の単独峰です。
ここから取られる水晶は、小さいのにスゴイパワーです。
初めて手にした時は、霊波動で痛冷たく感じました(●´ω`●)
良いですよ~♪
ポイント形状のペンダントなので、外して下げたらペンデュラムにもなりそうです。
オススメ♥