随分ご無沙汰しちゃったとらとら珍道中です(*^▽^*)
甥っ子「とら」は元気にしております。
なんせ、新型コロナウィルスの関係で、柔道の練習会がなくなってしまい、武道館もコロナウィルス感染拡大防止の為に使用禁止になり、あんなに楽しみにしていた柔道ができなくなってしまいました。
練習会がなくなった時には、社長が武道館でとらだけに特別に教えていたのですが。。。
武道館自体が使用禁止ではどうしようもありません。
休校になって、運動する場所もなくなってしまった甥っ子ちゃん。
不憫に思った社長が、補助車付の自転車を買ってあげました(*^▽^*)
社長「とら。これで、走ってこい!」
とら「うん!社長!ありがとうっ!」
甥っ子ちゃんが選んだ黄色の自転車。ご近所を乗りまわして練習していました。
そして、子供の日の昨日。
MINMIは相談をうけました。
甥っ子ちゃん「俺。補助輪外したい!」
MINMI「良く言った!男はだまって補助輪なしだよね!」
こういう時は社長にお願いするに限ります。
「社長!甥っ子ちゃんが男になりたいって言ってるから!補助輪外して、乗り方教えてやって下さい!!」
社長「おう!まかせとけ!」
そして、昨日は急遽、甥っ子ちゃんイベント
「甥っ子ちゃん 男になれ!補助輪外しの会」開催!(身内3人集結(笑。)
社長「これはな。慣れるしかないんだ!補助輪があると思うから頼るんだ。これは取って練習した方がいい!どれ!かしてみ!」
じゃーーん!

MINMI「おぉー!頑張れー!甥っ子ちゃん!」
社長が、小学生だったころの自分になって、甥っ子ちゃんにレクチャー!うんうんとうなづく甥っ子ちゃん。
いけるか!

危ない危ないっ。
よろよろしてる~(笑。
後ろについて押してあげる社長。
おっ。
ちょっと進めたか。

こんなに集中しているのは見たことないほど真剣!

そしたら。。。。。
そしたら。。。

良かったねー!
社長のスパルタの教え方が良かったね!

やり切った甥っ子ちゃんの笑顔。

甥っ子ちゃん
男になりました(笑。←叔母バカこれでお友達と一緒に自転車で遊べるね!
MINMIは、こどもの日のお祝いにスコーンをプレゼントしてきました。(写真左側のがプレゼント)

後かけシュガーが功をそうして、「とっても美味しい」と大好評でした(笑。
甥っ子ちゃんの成長が嬉しかったMINMIなのでした。。。