突然ですが。。。
MINMIの甥っ子ちゃんが、突然、柔道を習い始めました。
甥っ子ちゃんはMINMIがランドセルをプレゼントしたこの子。

今年1年生になったばかり。

何で柔道を習い始めたの?って、聞いたら
「誰もやってないから!」という不敵な答え(≧▽≦)ぷーっー333
学校のお友達で柔道を習っている子はいないんですって。
甥っ子ちゃんが柔道を始めると言ったら、うちの社長がここぞとばかりしゃしゃりでてきて(社長は柔道で全国大会に行った人)、「俺が教えてやる!」と大ハリキリ。
MINMI的に、とっても嫌な予感がしています・・・・。(笑。
6才児相手に本気で指導しようとしてるんじゃ(≧▽≦;)
甥っ子ちゃんの練習に社長がついて行くことに!
まだ柔道がよくわかっていないくらいの年なのに~!大丈夫!?(; ・`д・´)
教える先生曰く「小さい子なので、続くかどうかは2か月後に本人に決めさせましょう!」という、お試し期間をいただいて始まりました。
甥っ子ちゃんの練習風景。

始めたばかりなので、準備運動・柔軟運動かららしい。
そして、先生がビックリするくらい、とても体が硬い甥っ子ちゃん。
「柔の道 入門編 」早くも暗礁か!?(笑。
できる限りの基礎運動を教えてくれる先生。

その側転風(ふう)には何の意味が?(笑。
終わって礼!

武道なので、神棚が祀ってあり、礼節を教わるのにはいいですね。
まだ柔道を習う前の準備運動段階で、見ていると笑えます。
甥っ子ちゃん「僕、柔道やってきた!(≧▽≦)」
柔軟体操もまともに出来てないのに、その自信タップリな言動。
大丈夫~???(≧▽≦)ー333
面白いので、暖かい目で応援しようと思います。
心配は社長よね~!昔取った杵柄。目が活き活きしています。
柔道を教えている先生も社長の後輩。
さーてー。どうなることやらー。
今日は義士祭ということで、甥っ子が武道を極められるように今日から記事としてアップします♪
12月は納めの神様の月
武道は神道に繋がります。
神に対する礼があっての武道。
神様に礼。
月神様の縁日ブレスは、神様のお力をいただける、武道に通じるブレスです。
こちらを持つと、背筋が伸びて、素晴らしくよくなります(≧▽≦)
月神様の縁日ブレス アイリスクォーツ限定バージョン 20,000円(税込)

オススメ!
そして、心配しつつ、甥っ子ちゃん日記はシリーズ化します(笑。