昨日はお店をキジトラMINMIにお願いして、出張に行ってきました~ヽ(^o^)丿
2時間早めに出発をして、よくいくお寺に新年の御挨拶にいってきました!
上野の摩利支天を奉っているお寺「摩利支天徳大寺」MINMIおススメのお寺です♪

摩利支天のビーズを作って、摩利支天の御利益をいただくようになってから、とあるテレビで摩利支天を奉っているお寺があることを知りました。
昨年から、数回行っています。
亥年の守護神でもある摩利支天。2019年は365日毎日が縁日です。っていうポスターが貼ってありました(笑。

ここのお寺はすごくフレンドリーな雰囲気で、心が和みます。
普通は写真NGなお寺や神社が多い中、本堂も建物も気兼ねなく撮らせてくださいます。

摩利支天のブレスを付けて、いつもご利益をいただいているMINMIには、すっごく相性が良いお寺です。
なんとなくですが。。「よく来たね~。」って、歓迎されている気さえしてしまうという(笑。
MINMIの摩利支天ブレスを付けている方にもおススメ!
温かいものを感じます。
摩利支天ビーズが入っているMINMIのブレスを持って行くと、ご縁ができてブレスがパワーアップしますよ~♪
外にはイノシシ石の置物やお稲荷さんもあります。

仕事に勢いが出るように、お賽銭を入れてなでなでしてきました。
今年は亥年!ここはお勧めです
実はもうひとつおススメのお寺があります。
上野「寛永寺」。徳川ファンなら行っておかないと!の徳川家霊廟です(笑。
続けて行ってきました。

「早朝だから静だわ~。」と、開院を待っていたら、赤い車がどやどや入ってきました。


えー!何なのー!
答えはここに!

あ。そうだったんですね。。。(笑。
開院時間をお聞きしたら、消防演習が終わってからになりますと言われたので、外からお参りを済ませて帰ることに(この後仕事が待ってるからね)
振り向きざま最後の写真を撮って帰ろうとしたら、消防車から降りてきた消防士の方がMINMIに話しかけてきました。
「消防車のランプ付けてあげよっか❤」って!(笑。なんていい人なの〜!(笑。
消防車のランプが付いている写真はこちら。

思わず、ほーっこり(笑。
「いい写真が撮れました~!!消防車カッコイイ―!」ってお礼を言って帰りました。
寛永寺の仏様から、思わぬギフトをいただいたきました。
また行かないと(#^^#)
この後仕入れに行って、良いものを仕入れられました♪
明日から少しづつアップします!