
紅葉が始まりました♪(*^▽^*)
他の木々は、紅葉も終盤に差しかかっているというのに、このイチョウの木さんだけはゆっくりです。
木の種類によって、時間差があるんですね~(≧▽≦)
今日も真っ青な空が気持ちいいです。
素敵な一日にしましょうね~ヽ(^o^)丿
頑張ろう福島!
頑張ろう東北!
頑張ろう日本!
追記
クロミンミさん 210gになりました~(#^^#)
目がうっすらと開いてきました。おぉ(´艸`*)育ってる育ってる。

クロミンミさんは、今まで保護した子猫の中でNO1の元気の良さです(笑。
この子はね。
引越しやら、店舗準備の忙しいさなかの10月26日(月)に、発泡スチロールの中に一匹だけ産み落とされていた子です。
そして、誰かが(黒ちゃん。ミケちゃん。熊美。)産んだ子だと思ってそーっと見守っていたら、誰も面倒を見にこなかったの。
スタッフが代わる代わる遠くから様子を見ていたら。。
黒ちゃんもくんくんするけど、おっぱいあげないし、ミケちゃんも気にしている風だけど、面倒を見ず。
「もしかして熊美の子供?まさかの育児放棄?またー!(;´Д`)」
スラリ君達が、ぴゃーぴゃー鳴く子猫に「てしてし」しそうだったので、「その子にイタズラしちゃダメ―ー!」って、やむなく保護することになりました。(最近、そのくらいの大きさのモグラをとって遊ぶのが流行り。危ない危ない。)
それから、黒ちゃんが赤ちゃんを産み、ミケちゃんも産んだ風で、熊美は大きくなった子猫を連れてきたことから、「結局。黒ちゃんの子供だったのかな?1匹だけ早く産まれちゃって対応できなかったのかも。。。」という推測になっています。
保護した日に産まれていただろうと思われる「クロミンミ」は、へその緒がフレッシュでした(笑。
怖くて切ることもできず(笑、乾燥してポロリと外れるまでそのまんまにしておきました。
餌が食べられるようになるまで面倒を見て、里親を募集したいと思います。
是非是非、子猫が欲しいという方がいらしゃいましたら、宜しくお願いしますm(__)m