![]() |
![]() |
新入荷 龍亀(ロングイ)置物
うちの社長が大絶賛して、売らずに私物にしてしまったほど素晴らしい龍亀(ロングイ)の置物が再入荷しました~(*^▽^*)
![]() これね。すっごくいいよ! ロングイの意味はこちらです♪ 頭は龍で体は亀の聖獣です。 亀が成長すると、年を経て龍に生まれ変わるという伝説から、 亀から龍に生まれ変わる吉兆を象徴した聖獣が、龍亀(ロングイ)と言われてきました。 風水で、一番正財を増やしてくれる力があります。(正財とは、安定して入る収入のことです。) 金運・ビジネス運・出世運・魔除け・邪気除け・守護・福を呼び込む・交通安全・良い人脈を招くなど、金運と魔除けの意味があります。 体が亀で頭が龍のずんぐりむっくりしたこの置物。 大体、こういうのって、MINMI的になんかうさん臭く感じてしまってあまり好きじゃないのですが。。。 この置物を見た社長が、「これすごくいい!この置物を俺、お墓の土台になっているのを見たことある!!」って言い出して、「えー?これがー!」って調べてみたら、中国風水で有名な正財を増やすという意味があることが判明。 確かに、このロングイを墓石の足に使用している将軍の墓もあることがわかりました。 試しに、社長、私、彩香で持つことにしました。 社長は、デスクのお父さんの写真立てのところに。 MINMIは、金庫の前に。 彩香は、デスクのパソコンの前に。 そして迎えた土日。 お客様がお客様を連れてきて下さる展開になって、なんと! いつもの5倍も売上があがりました!! なんだかね。 ビックリしすぎて、なぜ売上がそんなに上がったかを色々と考えてみたんだけど。 このロングイしか考えられないんだよね。 だってね。 MINMIだけじゃなくて、彩香は彩香で、彩香の客様で売上があがったし、社長は社長で、期待していなかったところにオイル売れて、月末だというのにグイグイ売上が伸びたの。 3人で、「これって。。。このロングイのお蔭じゃね?」って(笑。 そして、社長命令。 「問屋にあるロングイを、全部仕入れっちめー!」 ということで、これだけのロングイがMINMIに来ることになりました(笑。 うちの社長曰く「ピータサイトの再来!絶対ブームになる!」って言い切っている開運の置物です。 社長大絶賛です(笑。 最近のドゥルージーアゲートのブームを先読みしたのも記憶に新しいですよね。 ロングイ。 ただならないパワーを感じています。 今日、特大の水晶ロングイを包みから出して、社長が初めて対面すると 「うわ!鳥肌がたった!すごい!」って言ってました(笑。 仕入れたその場から、特大サイズの水晶のロングイは、MINMIの神棚とネクザスの神棚に飾ることに決定しました。 特大は残り1個のみになります。 全部でこれだけ仕入れました♪ 大きいものは水晶とスモーキールチルクォーツ。 小さいものはすべて、スモーキークォーツになります。 ![]() こちらは特大ロングイ 透明度があって、とても綺麗な水晶で彫ってあります。 ![]() こちらは大サイズのロングイ こちらも透明度の高い水晶で彫ってあります。 ![]() そして、大サイズ スモーキークォーツの中に細いルチルが入った ロングイ。金運にめっちゃ良さそう(*^▽^*) ![]() 小さいサイズの中でも一番小さいものと大きいものの比較。 ![]() 小さいサイズのスモーキークォーツロングイ 平均的なサイズはこちらです。 ![]() 置き方は、金庫の側や神棚がいいそうです。 魔除けにもなるので、玄関のドアに向けて置くのも良いそうです。 社長がね。 このロングイを神棚に飾ったら、神棚全体が明るくなったって言っています。 ワクワクするそうです。 おススメですよ~。 こちらの商品は、石が綺麗で、良い彫りのものだけを仕入れたものなので、限定販売になります。 運命を感じて下さったら、是非、飾って下さい。 素晴らしい縁起ものです!ヽ(^o^)丿
by powerstone-minmi
| 2013-11-27 15:19
| 新着紹介
|
Comments(0)
|
![]() |
◎お店紹介◎
↓NEW WEBSHOP↓
powerstoneshop MINMI HP http://powerstone-minmi.com 営業時間 平日12:00〜19:00 土日祝日10:00〜19:00 定休日 毎週火曜日・毎月第1水曜日 お問い合わせ e-mail info★powerstone-minmi.com (★を@に変えて下さい。) Ad : 福島県白河市泉田池の上102-1 Tel :0248-24-8445
検索
カテゴリ
●お休みのお知らせ●
お知らせ 新着紹介 オーダー 体験レポート・石話 日記 招きニャンズ・生き物 MINMI園芸部 いただきました♪ 思うこと Racing東照通信 甥っ子日記とらとら珍道中~柔の道入門編~
最新のコメント
タグ
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||