
お休みあけの今日は、雨がパラパラ降っています(*^▽^*)
MINMIの車のガラスの雨跡。少量の雨が、降ったり止んだりしています。

昨日は、数年振りにお会いするお客様のところに、用事がてら納品に行ってきました。
もー。もー。もー。数年はお会いしてないというのに全然お変わりがなくて、お互い元気にお会いできたことが嬉しかったです(#^^#)
年を取ってない?(笑。
思い切り変わったとしたら、2人のお嬢様を産まれ、素敵なママになっていらしたこと。
いろんなお話をしながら、2才と4才のチビッ子達と楽しく遊んできました(*^-^*)
いいお子さんですね~。MINMI若返った気がする~(笑。
そして、お客様のところで、この筆を買ってきました~♪イタチの毛だってー!
これで字を練習する予定(*^▽^*)
でも。予定は未定なので、しばらくは記念に飾っておこう~っと♪
大変お邪魔しましたm(__)m
楽しかったです♪

それから、猪苗代湖までドライブに行ってきました(*^-^*)
猪苗代湖、何年ぶりだろう?
快晴だったから、陽の照り返しで水面がキラキラしていて、それはそれは美しかったです♪

そして、気になっていた有名カフェに行ってきました(#^^#)

ランチを期待して行ったのですが、食事はやっていないんですって~(T_T)まぢで~!
やむなく、食事っぽいホットサンドとアイスアールグレイを注文。美味しかったです♪

そして、ここまで来たら、どら焼きの名店「どらや製菓」に行かなくてどうする!?
と一大決心して(そこまでの決心がないと行けないのね(笑。)
行ってきました!
ここか~。
本当にね。国道から脇道に入った小さい部落の中でひっそりやってます的な感じで、全然わかりにくい場所にありました。
でも、MINMIは、「ヘンピなところにあるよ」というたかお店長情報とあらかた場所をチェックして行ったので、全然道に迷わず行ってきましたよ~。(*^▽^*)

しかし!
着いた喜びもつかの間、15:30だというのに完売していました。
なんてこったい!(゚Д゚)ノ
すぐに売り切れてしまうので、予約した方が間違いないみたいです。
郡山経由で帰ったら、ゲリラ豪雨中で一瞬土砂降りに見舞われました。
ちょこっと走ったら抜けました。
郡山の一部がすごい被害だったらしいです。
昨日のお休みは、懐かしいお客様と愛娘ちゃんと美味しい豆大福、憧れのカフェと猪苗代湖と磐梯山、土砂降りに雷で、晩御飯は、地元でお鮨。
濃厚で楽しい一日でした。
数年ぶりに走る49号線は懐かしく、道の両隣の山々がもこもこしていて癒されました(#^^#)
福島っていいね~。山々しい~。緑でいっぱい~。
人口より木の数の方が断然多い福島県。
どこ見ても山があるから!空気が美味しいの♪
来たことがない人は一回来てみて!
いいところですよ~。
さて、遅くなってしまいましたが、今日も頑張りましょう!(^O^)/
頑張ろう福島!
頑張ろう東北!
頑張ろう日本!