
この太鼓腹の福々しい仏像は、七福神の一人として有名な布袋様です。(〃∇〃)
大きな袋をもって、その袋の上に立つように彫られています。
手に持ったお金も、お金の塊から紐でいくつものお金を繋いでいるように彫られています。
これはお金に困らなくなるような福々しい彫り物だよね(笑。
大変縁起のいい、彫刻です。
ぷっくりとしたお腹と、布袋様のもっている装飾品が大きな金運をもたらすような大きさと量です。
布袋様は、幸運の神で金運を司る神様です。
そのご利益は、夢を育て、人格を磨き、円満な家庭を築いて、金運を招福するということで、慈恵(いつくしみ)と和合の神様、予知と金運の神様として信仰されています。
こちらは、インクルージョンのない綺麗な水晶で彫られています。(〃∇〃)
なんかね。
これ持ったら、金持ちになってしまいそうな気がする。
太鼓腹と固まり状のお金(現代風に彫ったら、札束の山よね(笑。)
そして、たくさんの幸せが詰まった大きな袋。
神棚に置きたい!
そんな福がいっぱい詰まった水晶置物です。(*⌒―⌒*)
お金と幸せが欲しい人にオススメしますヽ(*^^*)ノ
もー。
この中に何が入っているの~?ってわくわくしちゃう(笑。