昨日は、秋空が気持ちいい快晴に恵まれましたヽ(〃∇〃)ノ

参加者のほとんどの方がタイムアップされました♪
東照塾ってすごいね~ヽ(〃∇〃)ノ
今年のBEST OF 東照塾賞
今年の東照塾を全部参加してくださったYさん
初めは、ヒールトウも出来なかったのに、一番上手になりました。

5月27日第一回東照塾の初めてのタイム
1’17”200
昨日のベストタイム
1’11”776
2008東照塾でのベストタイム
1’11”415
ねっ♪ねっ♪ヽ(〃∇〃)ノすごいでしょう~!!
今回のYさんへの気になる塾長の指導は、、、、
「ブレーキの踏み方も随分良くなってきましたが、もう少し初期踏力を強くしましょう。
ステアリングが切り遅れているので、ワンテンポ早めに切ると、ライン取りが綺麗になって
アクセルを早く踏めます。」でした。
2008東照塾 皆勤賞のYさんには、Racing東照から「Racing東照スタッフシャツ」がプレゼントされました~ヽ(〃∇〃)ノ 
Yさん、1年間ありがとうございました~♪
私も、一スタッフとして、東照塾のお手伝いをさせていただいていますが、とてもよいレーシングスクールだと思います。
参加者のスキルには個人差があるので、一人一人のスキルに合わせた指導ができるのが良いところです。
初参加の方は、必ずと言っていいほどリピーターになってしまいます。
根本にあるのは、サーキット走行を楽しむということです。
速く走るだけじゃなくて、サーキットマナーや、思いやり走行なども学べます。
フリー走行 6時間半の中で、塾長からの指導と課題をきっちり練習すると、運転が上手になった上、タイムアップしてしまいます☆
参加者同士が、友達になって楽しそうに笑っているのも、東照塾では良く見かける光景です。
アットホームで楽しくスキルアップ。
初級者には、上級者が気を使いましょう(笑)という楽しいスタイルです。
来年も沢山の参加者があると思います。
東照塾も最終が終わって。
なんだか、ほっとしました(笑)
来年の東照塾も、またより良いものにしたいと思います。